7月17日(日)の日本語教室in仙台

717日(日)のテーマは「スポーツと漢字表記」

 

野球、卓球、庭球、水泳、排球、籠球、蹴球、洋弓

 

漢字で書かれた上記のスポーツは、それぞれどんなスポーツかわかりますか?

 

「野」は自然のままの広い平らな地を、「球」はボールを意味しており、「野」で「球」を使って競技するので、「野球」と書きます。英語でbaseball

 

「卓」はテーブル、それに「球」で「卓球」と書きます。英語ではtable tennis

 

「籠(かご)」はバスケット+「球」では?英語ではbasket ball

 

排球、籠球、蹴球、闘球、羽球など、普段あまり使われない表記もたくさんあります。

漢字の意味を考えながら、どんなスポーツか想像するのも楽しいですね。

 

宮城県が舞台のアニメ「ハイキュー」を見たことはありますか?

このハイキューはvolley ballを意味する「排球(はいきゅう)」からきているんですよ。

 

それぞれの国の言葉でその種目を何というのかを書いてもらいました。

(後の方にその時の写真を載せていますのでご覧ください。)

 

いろいろなスポーツがその国の言葉でどんなふうに書かれているのかを調べると意外な共通点が見つかるかもしれません。

 

 

 

 

本日もご参加いただき、本当にありがとうございました!!!

全体活動のスライドです。
今回の全体活動の資料です。今までは、ポスターを作ってそれをホワイトボードに掲示して発表していたのですが、今回からスライドを使っての発表に切り替えました。
全体活動の様子(その1・私の発表)です。
全体活動の様子(その1・私の発表)です。いつも全体活動の司会・進行役を務めてくださっている先生がお休みだったため、私が代わりに司会・進行役を務め、発表までやりました。やはり、発表は準備もあるので、大変ですね。
全体活動の様子(その2・私の発表)です。
全体活動の様子(その2・私の発表)です。
全体活動の様子(その3・グループワーク)です。
全体活動の様子(その3・グループワーク)です。
全体活動の様子(その4・グループワーク)です。
全体活動の様子(その4・グループワーク)です。
全体活動の様子(その5・学習者による発表)です。
全体活動の様子(その5・学習者による発表)です。今回は、ゲーム感覚で学習者さんに発表してもらいました。
全体活動の様子(その6・学習者による発表)です。
全体活動の様子(その6・学習者による発表)です。
全体活動のグループワークの質問です。
全体活動のグループワークの質問です。みなさんへの質問は、このように設定しましたが、小室先生が、これをもとにゲームを用意してくださいました。そのゲームをしている写真が、上の2枚と最後の2枚です。
個別学習の様子(その1)です。
個別学習の様子(その1)です。全体活動の時間が長くなり、個人での学習の時間が短くなってしまいましたが、それでも皆さんが楽しんでいるのを見ることができて、私はうれしかったです。
個別学習の様子(その2)です。
個別学習の様子(その2)です。
個別学習の様子(その3)です。
個別学習の様子(その3)です。
個別学習の様子(その4)です。
個別学習の様子(その4)です。
個別学習の様子(その5)です。
個別学習の様子(その5)です。
最後に、今回の全体活動で学習者の皆さんから教えていただいた、それぞれの国の言葉でのスポーツの名前の言い方です。
最後に、今回の全体活動で学習者の皆さんから教えていただいた、それぞれの国の言葉でのスポーツの名前の言い方です。アメリカとフィリピンは、同じ英語表記で、少し驚きました。
最後に、今回の全体活動で学習者の皆さんから教えていただいた、それぞれの国の言葉でのスポーツの名前の言い方です。
最後に、今回の全体活動で学習者の皆さんから教えていただいた、それぞれの国の言葉でのスポーツの名前の言い方です。アメリカとフィリピンは、同じ英語表記で、少し驚きました。